上場企業の平均年収ランキング!第2位はキーエンス、1位は、、?

電卓とお金

社員の平均年収が高い会社はどこ?

これは、給与所得を持つ人ならだれでも疑問に思うことでしょう。

そこで今回は、上場企業の40代の平均年収で、上場企業の年収を1位から50位までランキング形式で発表します。

2019年版の「会社四季報業界地図」を参考に作成しました。

日本の40代の平均年収は?

都会を見下ろすビジネスマン

日本の40歳の平均年収は468万円です。

この記事では、この40歳モデル年収で比較しています。

日本の上場企業の平均年収は40代後半まで伸び続け、50代前半を境に減少に転じるため、初任給や30代の年収だけでなく、40歳の年収もチェックしておく必要があるからです。

上場企業の平均年収ランキング!トップ10を発表!

大喜びするビジネスマン

まず、気になるトップ10を見ていきましょう。

第10位 三井物産 1372万円

  • 業界 商社
  • 設立 1947年
  • 売上高 4兆8921億円
  • 営業利益 2546億円
  • 従業員数 連結4万2304名
  • 本社所在地 東京都千代田区丸の内1-1-3

総合商社の草分けで、三井グループの中核企業です。

エネルギーといった資源事業に強く、鉄鉱石・原油の生産権益量は商社トップです。

第9位 日本M&Aセンター 1419万円

  • 業界 コンサル
  • 設立 1991年
  • 売上高 246億
  • 営業利益 116億
  • 従業員数 連結381名
  • 本社所在地 東京都千代田区丸の内1-8-2

中堅中小企業のM&A仲介事業の最大手です。

全国の地銀や会計事務所と連絡網を持ち、特に事業承継案件が強いです。

第8位 伊藤忠商事 1423万円

  • 業界 商社
  • 設立 1949年
  • 売上高 5兆5100億円
  • 営業利益 2941億円
  • 従業員数 連結102,086名
  • 本社所在地 大阪市北区梅田3-1-3

「ひとりの商人、無数の使命」を掲げる非財閥系の商社です。

祖業の繊維に強く、傘下にファミリーマート等の有力企業を持っています。

第7位 三菱商事 1473万円

  • 業界 商社
  • 設立 1954年
  • 売上高 7兆5673億円
  • 営業利益 4743億円
  • 従業員数 連結77,476名
  • 本社所在地 東京都千代田区丸の内2-3-1

日本の総合商社トップで、三菱グループの中核をなす企業です。

資源や機械、食品、化学品など事業基盤が厚く、収益力、財務体質も良いです。

第6位 ヒューリック 1534万円

  • 業界 不動産
  • 設立 1931年
  • 売上高 2896億円
  • 営業利益 642億円
  • 従業員数 連結876名
  • 本社所在地 東京都中央区日本橋大伝馬町7-3

旧富士銀行の銀行店舗管理からスタートした企業です。

都心部で駅近の中規模オフィスビルを中心に好物件を多数保有し、近年急成長中です。

第5位 GCA 1630万円

  • 業界 コンサル
  • 設立 2008年
  • 売上高 197億
  • 営業利益 7億
  • 従業員数 連結421名
  • 本社所在地 東京都千代田区丸の内1-11-1

M&Aの助言会社です。日米欧の3極体制を敷きます。

のれん償却控除純利益を配当と自己株買いで100%還元したため、2017年度の営業利益は7億ですが、2016年度の営業利益は249億でした。

第4位 マーキュリアインベストメント 1788万円

  • 業界 投資事業
  • 設立 2005年
  • 売上高 42億
  • 営業利益 22億
  • 従業員数 連結51名
  • 本社所在地 東京都千代田区内幸町1-3-3

投資ファンドを運用している企業です。投資対象は国内外の企業や実物資産です。

第3位 ストライク 1937万円

  • 業界 コンサル
  • 設立 1997年
  • 売上高 30億円
  • 営業利益 11億円
  • 従業員数 70名
  • 本社所在地 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 18階

公認会計士、税理士が主体となったM&Aの仲介会社です。

強みは、ネットを活用した独自のマッチング機能を持つところです。

第2位 キーエンス 2227万円

  • 業界 電子部品
  • 設立 1974年
  • 売上高 5268億円
  • 営業利益 2928億円
  • 従業員数 連結6,602名
  • 本社所在地 大阪市東淀川区東中島1-3-14

FAセンサーといった検出・計測制御機器の大手です。

小回りの利く商品開発力・工場を持たないファブレス経営が強みです。

第1位 M&Aキャピタルパートナーズ 3515万円

  • 業界 コンサル
  • 設立 2005年
  • 売上高 83億円
  • 営業利益 36億円
  • 従業員数 連結136名
  • 本社所在地 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランドトウキョウノースタワー38階

独立系のM&A仲介会社です。16年10月にM&A仲介の老舗のレコフを買収しました。

事業承継案件を得意とし、調剤薬局の顧客基盤が強いです。

上場企業の平均年収ランキング!11位~50位は?

転職成功への道

これも40代のモデル年収で比較してみました。

11位~50位は企業名と平均年収のみを表でまとめました。

順位企業名業界平均年収
(万円) 
11日本商業開発投資事業1331
11朝日放送グループホールディングス放送1331
13ソレイジア・ファーマバイオベンチャー1320
14ファナック工作機械1313
15丸紅総合商社1289
16電通広告1270
17住友商事総合商社1248
18三菱地所不動産1215
19シグマクシスコンサル1210
20ドリームインベキュータコンサル1182
21ジャフコ證券1174
22野村総合研究所ITサービス1160
23オプトラン電子部品1122
24プレサンスコーポレーション不動産1115
25三井不動産不動産1098
26ケネディクス投資事業1088
27野村ホールディングス證券1087
28サントリー食品インターナショナル飲料・酒類1085
29グローバル・リンク・マネジメント不動産1077
30双日総合商社1070
30第一三共医薬品1070
32ベイカレント・コンサルティングコンサル1035
33アステラス製薬医薬品1029
34武田薬品工業医薬品1028
35豊田通商総合商社1026
36日本エスリード不動産1012
36共栄タンカー海運1012
36鹿島建設1012
39プロパティエージェント不動産1011
40東京エレクトロン半導体製造装置1000
41大林組建設996
42WOWOW放送991
43出光興産石油986
44東京汽船海運984
45ペプチドリーム創業ベンチャー983
46日本オラクルITサービス982
47レーザーテック半導体製造装置977
48ソニー電機・家電大手975
49三井海洋開発電力・ガス974
49シンバイオ製薬創業ベンチャー974

上位50社までに、コンサルティング業界・総合商社・不動産業界がそれぞれ7社ずつランクインしました。

その他だと、投資事業や医薬品の会社もそれぞれ3社ずつランクインしています。

投資ファンドは、近年大企業の「選択と集中」の動きの中で、ファンドを活用するケースが高まり、存在感を増しています。買収に慣れていない日本企業にとって、買収のノウハウを持つファンドが魅力的だからです。

医薬品業界は、高齢化を追い風にしてきましたが、近年、医療費抑制のため政府による薬価の値下げ圧力が強まることが気がかりです。

業界別の平均年収ランキング【参考】

世界地図を持つスーツの男性

続いて、業界別の40歳時の年収ランキングを上位から順にまとめました。

POINT

全業界の平均年収は、「600万円」。

前年度と比べて伸びている業界は…

  • コンサルティング業界(1位)76万円増
  • 総合商社(2位)117万円増
  • 化学業界(28位→23位)17万円増

前年度と比べて下落した業界は…

  • 海運業界(4位→8位)32万減
  • 生命保険業界(20位→23位)33万減
  • 旅行業界(48位→52位)41万減
順位業界名平均年収
(万円) 
1コンサルティング1316
2総合商社1232
3放送879
4携帯電話事業者839
5投資事業・投資ファンド815
6メガバンク798
7石油784
8海運776
9證券755
10総合重機745
11医薬品731
12自動車723
13電機・家電大手706
14複写機・プリンタ702
15映画・アニメ695
16トイレタリー(日用品)690
17飲料・酒類689
18損害保険673
19建設671
20パチンコ・パチスロ648
21不動産・住宅・マンション647
22倉庫636
23生命保険633
23化学633
25広告632
26ゲーム629
27ITサービス、ソフトウェア627
28工作機械626
29Webサービス624
30半導体製造装置622
31建設機械612
32ネット広告609
33電子部品608
34自動車部品602
35創薬ベンチャー601
36ネット通販600
37医療機器598
38鉄道(JR・民鉄)597
39鉄道車両594
40鉄鋼・非鉄金属594
41化粧品585
42産業機械583
43食品573
44文房具・事務用品556
45通販537
46カー用品537
47スポーツ・フィットネス536
48ドラッグストア527
49コンビニエンスストア527
50教育・学習塾527
51人材サービス522
52旅行519
53レジャー・テーマパーク518
54陸運500
55繊維・アパレル500
56スーパー493
57外食491
58中古車488
59ホームセンター・ディスカウントストア485
60家電量販店482
61リサイクル・中古466
62ホテル464
63百貨店452
64介護401

トップのコンサルティング業界と最下位の介護業界で実に3.2倍もの開きがありました。

業界1、2位はコンサルティング業界や総合商社です。これは、業界全体として、在庫を持たず利益率が高いことが要因と考えられます。

もちろん企業ごとに年収は変わってくるので一概には言えませんが、年収を重視するのであれば業界選びも重要だと分かりますね。

おわりに

電卓と資料

年収ランキングはいかがだったでしょうか。年収ランキングでは、コンサルや総合商社が上位に多く含まれました。

ただ、企業を選ぶ基準は年収だけではありません。あくまで年収も一つの指標ととらえ、理想の働き方ができる会社を選ぶようにしてください。

皆さんの転職活動を応援しています。

      data-matched-content-ui-type="image_sidebyside"