女性の年収が高い企業上位10社を発表!育休取得率や復職率は?

スマホをみて微笑む女性

女性社員の平均年収が高い企業10社をランキング形式でご紹介します。

世の中には、「平均年収ランキング」「福利厚生が良い会社ランキング」等、様々な企業ランキングがありますが、意外に女性の年収が高い企業ランキングを見る機会は少ないのではないでしょうか。

ここでは、転職サイト運営企業のグローバルウェイが発表した「女性社員の年収が高い企業ランキング」をもとに、各社の年収や女性社員比率、育休・産休制度、女性のキャリア支援制度をご紹介していきます。

キャリアアップを目指す女性にとって、もちろん給与は一つの大事な指標です。

しかし、結婚や出産、育児など、ライフステージによって、働き方を見直す女性も少なくありません。

今現在、転職を考えている方も、まだ現職で頑張ろうと考えている方、子育てを終えたら職場復帰しようと思っている方まで、ぜひチェックしてみてください。

女性の年収が高い企業ランキング!10位〜6位を発表!

お金を目に当てる女性

第9位(同率) 富士通 496万円

  • 売上高 4兆983億円 (国際会計基準)
  • 営業利益 1,824億円
  • 残業時間 非公開
  • 有給取得日数 15.4日
  • 従業員数 140,365名
  • 本社 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
  • 設立年 1935年

【女性の活躍状況】

富士通での、女性社員比率は16.7%、女性幹部社員比率は5.71%となっています。育児休職後の復職率は高く、98.3%となっており福利厚生がしっかりしていることが予想できます。

2020年度には、女性社員比率を20%まで引き上げることを目標にしています。

【女性に嬉しい福利厚生・制度】

産前産後休暇・育児休暇は産前の8週間前から満1歳の誕生を迎えるまで利用することができ、事情によっては延長されることもできます。

短時間勤務(1日6時間もしくは7時間)は、子供が小学校を卒業するまで利用することができるようになっていて、自由に時間帯を自分で決めることができます。

第9位(同率) SMBC日興証券 496万円

  • 営業収益 3,974億円
  • 経常利益 949億円
  • 残業時間 非公開
  • 有給取得日数 14.6日
  • 従業員数 1,0,561名
  • 本社 東京都千代田区丸の内3-3-1
  • 設立年 2009年

【女性の活躍状況】

全従業員のうち女性社員比率は37.0%、女性平均年齢は36.6歳、女性社員平均勤続年数は12年5ヵ月、女性管理職比率は10.5%となっています。

【女性に嬉しい福利厚生・制度】

復職支援プログラムに関して、残業制限・育児短時間・勤務制度などは他社に比べても長く中学校入学まで利用できるようになっています。

また、復職支援にも力を入れていて妊娠中に「Mom’s Support研修」を受けたり、育児休業に関しても面談を行うなど妊娠中から復職まで5つのプログラムによって成り立っています。

第8位 楽天 498万円

  • 売上高 9,444億円
  • 営業利益 1,493億円
  • 従業員数 14,845名
  • 残業時間 非公開
  • 有給取得日数 非公開
  • 本社 東京都世田谷玉川一丁目14番1号
  • 設立年 1997年

【女性の活躍状況】

産休・育休後の復職率は約96%と高いです。

また、出産や育児だけでなく結婚休暇や家事代行サービス法人と契約を結んでおり、あらゆる面から働く人を支援しています。

【女性に嬉しい福利厚生・制度】

楽天では、育児休暇を取得する従業員が年々増加しており、他ではあまり見られない搾乳室を設置しています。

育児と仕事の両立のサポートとして社内託児所も設置しており、子供をあずけることができるだけでなく、家族同士のつながりを強めることができるようになっています。

第7位 マイナビ 503万円

  • 売上高 1,387億円
  • 営業利益 245億円
  • 残業時間 非公開
  • 有給取得日数 非公開
  • 従業員数 9,400名
  • 本社 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
  • 設立年 1973年

【女性の活躍状況】

マイナビには女性向けに事業を行う「ウーマン事業部」があります。そこでの女性比率は7割で55.5%の女性が役職者となっており、男性の人数を上回っています。

【女性に嬉しい福利厚生・制度】

育児休業では、1歳までですが、要件を満たすことで2歳まで伸ばすことができます。

育児と仕事の両立を支えるため「時差出勤・時短勤務」を小学校4年生に達するまで利用することができるようになっています。

第6位 三菱UFJ銀行 508万円

  • 経常収益 4兆2,778億円
  • 経常利益 9,015億円
  • 残業時間 非公開
  • 有給取得日数 12.5日
  • 従業員数 86,058名
  • 本社 東京都千代田区丸の内大手町1-5-5
  • 設立年 1919年

【女性の活躍状況】

三菱UFJ銀行では、行員の50%、契約社員・派遣社員を含めると60%を女性が占めています。2017年3月末時点では、役付者女性比率は20.1%となっています。

女性社員だけでなく上司も巻き込んだ社員の成長を支える仕組みなどもあります。

【女性に嬉しい福利厚生・制度】

産前には、復職後のキャリア動機付けのために全員に対して休職前研修を行なっており、産後にはシッターサービスや短時間勤務等の制度によって働く女性を支援しています。

子供一人あたり、年最大10日がもらえる看護休暇や育児短時間勤務は1歳までよりもさらに長い、小学校3年生まで利用することができるようになっています。

女性の年収が高い企業ランキング!5位〜1位を発表!

握手をする笑顔の女性

第5位 ソフトバンクグループ 521万円

  • 売上高 9兆1,587億円
  • 営業利益 1兆3,038億円
  • 残業時間 非公開
  • 有給取得日数 非公開
  • 従業員数 74,952名
  • 本社 東京都港区東新橋1-9-1
  • 設立年 1981年

【女性の活躍状況】

2017年5月における女性社員の構成比は約30%、女性管理職比率は5.5%となっています。

9割以上の女性社員が出産・育児休暇後には復職しており、平均勤続年数は男性11.3年、女性9.7年と男性ともあまり差がないことがわかります。

【女性に嬉しい福利厚生・制度】

販売職の正社員にとって育児支援制度が以前は、子供が1歳の誕生日前日だったのが3歳の誕生前日まで可能になりました。

少子化問題に対しても積極的に取り込んでおり、従業員を対象に第1子5万円から第5子500万円まで出産祝い金を支給しています。

育児短時間勤務やスパーフレックス勤務(午前7時〜午後10時)などについては、小学校6年生終了時まで利用することができます。

第4位 東芝 529万円

  • 売上高 5,132億円
  • 営業利益 245億円
  • 残業時間 18.6時間
  • 有給取得日数 14.2日
  • 従業員数 19,780名
  • 本社 東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー
  • 設立年 1950年

【女性の活躍状況】

東芝の女性社員比率は12.5%、女性役職者比率は主要グループ会社4.3%となっています。

また、仕事と育児に関する制度「両立支援制度」が多様な形で細かく決められています。

例えば、休業開始の1ヵ月前までに書類を提出することで産前後に各8週間の休暇が取得できる産前産後休業や、子供が満3歳に達する月末まで取得できる休暇制度の育児休職などがあります

【女性に嬉しい福利厚生・制度】

中長期的な目標として、女性社員役職者比率を7.0%にすることを掲げています。具体的には、新卒の女性採用比率を事務系50%、技術系で25%にすることがあります。

そのために東芝では、パソコンの分解をするなどして、理系を志望する女子学生の拡大と育成支援に力を入れています。

入社3年目の全女性従業に対して、今後のライフイベント・上司からの手紙・ロールモデル講演などを通じたキャリアデザイン研修を行なっています。

第3位 アクセンチュア 585万円

  • 売上高 非公開
  • 営業利益 非公開
  • 残業時間 非公開
  • 有給取得日数 11.6日
  • 従業員数 8,094名
  • 本社 東京都港区赤坂1-11-44赤坂インターシティ
  • 設立年 1995年

【女性の活躍状況】

女性社員は約40%が働いていて、ここ10年間で女性社員は約3倍、女性管理職は約4倍となっています。女性の採用にも力を入れていることがわかりますね。

2020年までに女性マネジング・ディレクターの比率を25%まで引き上げる目標を設定しました。

【女性に嬉しい福利厚生・制度】

育児などのあらゆる状況に応じた、在宅勤務制度や時短制度の拡大を進めています。

短日短時間勤務制度では、週20時間および週3日以上の範囲内で自由に勤務時間を設定できるようになっています。

産後の子供が1歳になるまでだけでなく、小学校を卒業するまで一定の条件を満たすことで在宅勤務制度を利用することができるようになっています

第2位 リクルートホールディングス 606万円

  • 売上高 2兆1,733億円
  • 営業利益 1,917
  • 残業時間 26.9時間
  • 有給取得日数 8.0日
  • 従業員数 40,152名
  • 本社 東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー
  • 設立年 1963年

【女性の活躍状況】

リクルートグループでは、従業員の4割強を女性が占めています。女性課長比率は2018年4月の時点では28%、2006年から10.3%も上がっていて、管理職で見ると女性比率は25.2%となっています。

【女性に嬉しい福利厚生・制度】

育児休暇制度は元々、育児休暇を2日取得できるというものでしたが、休暇を最大でも20日まで伸ばすことができ、さらに5日の取得を必須にしました。

育児のために出社できない人のためにも、自宅など職場外で場所にとらわれずに仕事ができるリモートワークを採用しています。

首都圏のオフィスには、マッサージ施設を設置していてパートナーのスタッフを含めリクルートグループで働く全従業員が利用できるようになっています。

第1位 野村証券 667万円

  • 営業収益 6,628億円
  • 営業利益 987億円
  • 残業時間 19.3時間
  • 有給取得日数 11.2日
  • 従業員数 13,229名
  • 本社 東京都中央区日本橋1-9-1
  • 設立年 1925年

【女性の活躍状況】

2018年3月末の時点で女性社員は全体の約42%となっています。世代も広く、2015年の時点で30歳未満の女性から50歳以上の世代、全てが1,000名超え。

野村グループで見ると管理職数は418名と全体の9%を占めます。

産前後休業取得者は増加傾向にあり、2017年度では304名、休業取得者は529名でした。毎年、育児休業から復職している社員は9割以上もいます

【女性に嬉しい福利厚生・制度】

野村証券では、育児休業に関して以下の目標を立てています。

  • 男性社員が一人以上取得すること
  • 女性社員の取得率を80%以上にすること

また、新卒入社1年めと2年目の女性社員だけでなく、指導する立場の3〜6年目の社員を対象にキャリア研究を行なっています。

そこでは、現在の仕事に関することだけでなく、今後のライフイベントを意識したグループディスカッションなどを行なっています。

女性必見!企業の有給取得日数ランキングトップ3!

机の上にハローと書かれたボード

ここでは、女性社員の平均年収ランキング上位10社の有給取得日数ランキングをご紹介します。

  1. 富士通 15.4日
  2. SMBC日興証券 14.6日
  3. 東芝 14.2日

有給日数ランキングでは富士通が1位に輝きました。年収ランキングでは9位でしたが、有給日数が多いのはとても魅力的かもしれません。

おわりに

ワークライフバランス

女性社員の年収ランキングと福利厚生はいかがだったでしょうか?

年収の良い会社つまり女性が活躍している会社、女性にとって働きやすい会社であるかどうかはとても重要なことです。

入社を決める際、年収も気になるところですが特に女性にとって福利厚生を知っておくことも大切です。

入社した後の自分の人生の設計にも大きく関わってくることなので、気になる企業がある際は年収と共に福利厚生もしっかりと調べておくと良いと思います。

      data-matched-content-ui-type="image_sidebyside"