これから初めて転職の面接を受ける人に向けて、一般的な転職面接の流れ・質問内容をご紹介します。
また、面接当日の入室から退室までの基本マナーもご紹介していきます。
基本的なビジネスマナーを知っておくことは、社会人として当たり前のこと。
面接で不本意なマイナス評価を受けないためにも面接前に今一度、流れやマナーを復習しておきましょう!
転職面接の一般的な流れ【6ステップで解説】
転職の面接の流れは以下の6ステップになります。
- 導入の会話・世間話
- 自己紹介
- 現在の仕事内容・職務経歴・スキル
- 転職理由・志望動機・キャリアプラン
- 雇用条件の説明
- 逆質問
下記に詳細をご説明します。基本的な質問でびっくりしないように、以下の質問の答えは最低限用意しておきましょう。
ただし、あくまでも一般的な面接例ですので、面接前には個別企業の情報収集も行うようにしてください。
また、面接前には応募先企業が知りたいこと・自分が伝えたいことをしっかりと整理しておきましょう。
ステップ①:面接官とのアイスブレイク(世間話など)
面接は、世間話から始まる場合も多いです。天気の話や住んでいる場所の話などです。
企業側が応募者の緊張をほぐすためです。ここでは、しっかりとコミュニケーションを取れれば問題ありません。「はい」「いいえ」だけでなく、一言二言加えてお話しすると良いでしょう。
ステップ②:自己紹介
最初にあなたの自己紹介が求められます。
簡潔に1分以内でまとめて話すようにしましょう。話す内容としては、「職歴・身につけたスキル・志望理由」を含めましょう。
同じような質問として、「職務経歴を教えてください。」と言われる場合もあります。この時は、今までの職務の内容をやや詳細に伝えます。応募先企業が求めているスキルに近い能力を特にアピールしましょう。
また、企業によってはいきなり「自己PRをお願いします。」とステップ②を飛ばす場合もあります。
ステップ③:現在の仕事内容・職務経歴・スキル
面接担当者が、あなたが作成した履歴書と職務経歴書を見て、これまでのキャリアと身につけたスキルを確認します。
「職歴や業務経験の詳細、今までの実績(一番頑張ったこと・辛かった時に何を考えどう乗り越えたか)、あなたは何ができるのか」といったことを確認されます。
企業側は、この質問で「募集条件にマッチしているか、本当に応募者自身が考えて行動してきたのか」を知ろうとします。
また、技術力が求められる会社に応募している場合、技術を確認される可能性が高いです。今一度、技術面の確認をしてから面接に臨みましょう。
「○○の経験があるのですね?」と聞かれるのもこのタイミングなので、「はい」とだけ答えるのは避けて、自己PRを交えてアピールしましょう。
ステップ④:転職理由・志望動機・キャリアプラン
「どうして転職しようと思ったのか」という質問も企業が確認しておきたいことです。
もし、転職理由が「今の環境への不満」のようにネガティブなものであったとしても、面接では「自分がやりたいこと」のようにポジティブな要素を押し出すようにしましょう。
志望動機では「会社理解の深さ」、将来のキャリアプランでは「応募者の目的意識や求める人物像にマッチするか」が見られています。
志望動機と今後3~5年後のキャリアプランに一貫性があると良いでしょう。
ステップ⑤雇用条件の説明
雇用条件とは、募集内容・給与・賞与・勤務地等の条件になります。
面接で、応募者自身の話が一通り終わると、面接官が、あなたが入社した際に行うであろう業務の説明をします。
企業側は、「応募者の会社理解を深めること、応募者が興味を示す場所を知ること」を目的にこの時間を割いています。
年収や待遇面も大事な項目の一つです。求職者から企業へ逆質問できる場合もあるので、認識に齟齬がないように条件を確認しておきましょう。
⑥逆質問
「最後に何か質問はありませんか。」と問われます。
応募先企業への熱意が見られる場ですので、予め質問を考えておいてください。ネットで調べればわかるような質問は逆効果ですので避けましょう。
また、採用担当者の立場(人事、現場社員、役員など)によって、質問から得られる情報は異なってきます。面接官に合わせて質問を工夫しましょう。
【関連記事】転職の面接前日までにやるべき準備事項まとめ
転職の面接前日までに覚えておくべきマナー
転職の面接は、面接会場だけではありません。面接前に押さえておきたいマナーを計7つご紹介します。
面接会場に到着してから入室、退室までの一連の流れに沿ってみていきます。
到着から控室までのマナー
面接が始まる前に押さえておきたいマナーは3つあります。
- 転職先企業への到着時間は10分前
到着時間は、面接開始時刻の10分前が良いでしょう。応募先企業の方も普段の業務があるため、早く着きすぎても迷惑です。
当然ですが、遅れてしまうと先方の貴重な時間を無駄にすることになるため、遅刻は厳禁です。
- 受付で伝える内容
受付では、「本日〇時より○○様と面接のお約束をいただいております○○と申します。恐れ入りますが、担当の○○様はいらっしゃいますでしょうか。」と伝えましょう。
受付の方がいない場合は、備え付けの電話を使い担当部署に連絡しましょう。
- 控室に通されたらどこに座る?
控室では、下座(入り口に近い方の席)に座って待ちます。時間になると名前を呼ばれるので、返事をして案内に従いましょう。
入室から着席までのマナー
- 入室時のノックは3回もしくは4回
ドアを3回または4回ノックして、面接室から「どうぞ」と言われたら「失礼します」と言って入室します。
ノック3回は日本の基本的なビジネスシーンで使われる回数です。国際的なノック回数は4回ですので、外資系企業を受ける方は4回ノックしましょう。
入室時、ドアは両手で開け閉めをします。また、ドアを閉める際、面接官の方にお尻を向けないように注意しましょう。
ドアの前で「○○と申します。本日はよろしくお願いいたします。」と元気よくあいさつしましょう。
- 着席は面接官に促されてから
用意してある椅子の前に立って、カバンを置き、もう一度「本日は、よろしくお願いいたします。」 と言って一礼します。
面接担当者に「どうぞ」と言われてから着席します。カバンは椅子の横に倒れないように置きましょう。
面接中のマナー
面接中は、背筋を伸ばして姿勢よく、面接官の質問に答えましょう。また、「面接では、明るく答えなければならない」と考えている方も多いかもしれません。
しかし、経理職でおしゃべりな人だと不安を抱かれる場合もあります。募集職種の業務遂行力があり、職務に適した人物ならば、「明るいor暗い」は問題視されないでしょう。
面接終了後・退室時のマナー
- 退室でも礼儀を忘れない
椅子の横に立ち、「本日は、ありがとうございました。」と言います。鞄を手に持ち、ドアの前で面接官と目を合わせて一礼し、ドアを静かに開け閉めしましょう。
- 退室後も緊張感を持ち続けて
面接後も、応募先企業の最寄り駅で電車に乗るまでは油断禁物です。
応募先企業の近くには、その会社で働いている人がいる可能性が大いにあります。面接の話や転職を考えている企業の悪口といった内容の話を、会社の近くですることは控えましょう。
おわりに
転職面接の大きな流れは理解できたでしょうか。面接の流れを知り、万全の対策を立ててください。
面接という限られた時間の中で最大限に自分の魅力をアピールするためにも、事前の準備は大切です。
本記事でご紹介した流れを踏まえて、今一度自分なりの回答や逆質問質問の内容を用意しておきましょう。
【関連記事】転職面接に必要な持ち物チェックリスト!前日に要確認!