女性の転職に役立つおすすめ人気資格13選!

ホワイトボードで説明するキャリアウーマン

20代〜50代の女性の転職に役立つおすすめ資格13選をご紹介します。

女性のキャリアには、結婚・出産・育児など様々なライフイベントがあります。

「キャリアウーマンとしてバリバリ働いていたい」「育児と仕事を両立していたい」「今は子育てに必死だけど、いずれは職場復帰したい」など、女性のキャリアに対する考えは人それぞれだと思います。

ここでは、働く全ての女性におすすめの資格を厳選紹介しています。

資格を一つ持っているだけで、全国どこにいっても就職がしやすくなったり、将来仕事復帰する時に困らなくなったり、資格取得のメリットは、少なくありません。

今すぐ転職を考えたい方でも、将来のことを踏まえて、今の内から資格の勉強をしておくのも良いと思いますよ。

それでは、早速オススメ資格を見ていきましょう。

女性の転職に役立つおすすめ資格を一挙紹介!

lifenextstage

《働く女性に人気の定番資格5選》

  • TOEIC
  • マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
  • 簿記
  • 秘書検定
  • ファイナンシャルプランナー(FP)

《専門職を目指したい女性におすすめ資格5選》

  • 社会保険労務士(社労士)
  • 宅地建物取引士(宅建)
  • 保育士
  • 司法書士
  • 行政書士

《女性人気の高い医療業界の人気資格3選》

  • 医療事務
  • 調剤薬局事務
  • 歯科助手

それでは、各資格の具体的な内容や資格取得のメリットをチェックしていきましょう!

働く女性に人気の定番資格5選!

メモをとるビジネスマン

TOEIC

どんな資格なのか

TOEICは、代表的な英語資格の一つ。ビジネスシーンや日常会話での、会話や文章における英語力を証明するテストです。

男女問わず人気の高い定番資格で、多くの会社が英語力を測る指標として利用しています。

資格取得のメリット

「英語を活かした仕事がしたい」という女性転職者は必須の資格と言えるでしょう。

採用基準となるTOEICの点数は、企業によって異なりますが、転職時に履歴書に書くには、最低600点以上は必要になります。

グローバル展開している企業や外資系企業で働きたいという方であれば、9割以上を目指すと良いでしょう。

難易度★★★
取得までの期間2ヶ月
費用5,725円
こんな女性におすすめ
  • 英語を使った仕事がしたい
  • 外資系企業で働きたい

マイクロソフトオフィス スペシャリスト (MOS)

どんな資格なのか

ビジネスシーンで利用するWord、Excel、PowerPoint等のスキルを証明する代表的なパソコン資格です。

MOSは転職の資格人気上位に常にランクインしており、知名度も高いです。

資格取得のメリット

Word、Excel、PowerPointといったパソコンスキルは、総じてスキルを証明するのが難しい分野ですが、MOS資格を持っていれば、オフィスで使用する機会の多いWordやExcelのスキルを客観的に証明できます。

また、MOS資格で学ぶ内容は、実践的なものばかりで、実際の業務にも役立つものが多数あります。試験は筆記がなく、全て実技試験です。

転職活動だけではなく、入社後の実際の仕事にも 役立つ一石二鳥の資格といえるでしょう

とくに事務職の転職を希望されている方は、履歴書等の書類選考や面接で大きなアピール材料になります。

難易度★★★
取得までの期間2〜6ヶ月
費用1万5000〜2万円程度
こんな女性におすすめ
  • 事務職で働きたい
  • パソコンスキルを伸ばしたい

簿記検定

どんな資格なのか

様々な資格系のランキングで上位にランクインする定番資格「簿記」。

簿記は、企業経営状況や財産状態を正確に記録するための帳簿をつけるために必要な知識です。

資格取得のメリット

事務や経理、財務、総務、管理など税務・財務・会計に関わる仕事全般に役立つ資格です。

企業のお金の流れに関する知識であるため、業界・業種問わずに活かすことができ、転職に役立ちます。

とくに中途採用で、簿記の有資格者の求人ニーズは安定しており、求人案件もたくさんあります

難易度★★★
取得までの期間2ヶ月〜1年
費用4万〜6万円程度
こんな女性におすすめ
  • 経理や会計として働きたい
  • 生涯使える資格を取りたい

秘書検定

どんな資格なのか

ビジネスの場で必要な知識や技能、社会で求められる一般常識やマナーなどを学ぶことができる人気資格。

電話応対やメール対応、ビジネス文書作成、来客対応、クライアント対応、冠婚葬祭のマナー、正しい敬語の使い方など、社会人として知っておくべき基礎知識を身に付けることができます。

秘書を目指す人ばかりではなく、これから就職を控える大学生や事務への転職を考えているまで、幅広い年代・属性の人が受験しています。

資格取得のメリット

秘書を目指す人だけではなく、社会人としてのスキルアップや自身の社会的価値を高めるためにも、実用的な資格と言えるでしょう。

秘書検定は全国的に知名度の高い資格の一つなので、転職時には、企業からも評価されやすいです。

秘書検定取得を通じて得たスキル・知識は、その後の社会人生活・日常生活でも活かせ、周囲からの印象アップにも繋がります。

難易度★★
学習期間5ヶ月程度
費用4万円
こんな女性におすすめ
  • 秘書になりたい
  • 基本的なビジネスマナーを学びたい
  • 女子力を磨きたい

フィナンシャルプランナー(FP)

どんな資格なのか

ファイナンシャルプランナー(FP)は、お金にまつわるプロフェッショナルです。

税金・保険・ローン・年金・不動産など、あらゆるジャンルの専門知識を持ち、顧客のライフプランニングを行います。

FPとしての力量を証明するのが、FP資格です。FP資格で学ぶ内容は、保険・年金・税金など身近なお金に関するものなので、未経験からでも取り組みやすいといえます。

資格取得のメリット

保険業界、不動産業界、金融業界など、FPとしての知識が必要となる業界は幅広く、また、企業の総務部等でも活かせる資格です。

さらに、保険、税金、不動産、投資、相続、資産運用などお金に関する知識やマナーが身に付くので、実生活においても役立ちます。

お金の仕組みを理解することで、日々の生活を節約したり、老後に向けて効率的に貯蓄をしていけるので、専業主婦・パートの方がFP資格を取得するケースも少なくありません。

難易度★★★
学習期間2ヶ月〜1年
費用7〜10万円程度
こんな女性におすすめ
  • 保険業界・金融業界・不動産業界を目指す方
  • 一生役立つお金に関する知識を身に付けたい
  • 家計に役立つ資格がほしい

手に職がつく!専門職を目指す女性におすすめ資格5選

ステップアップ

社会保険労務士(社労士資格)

どんな資格なのか

社労士資格は、企業の採用から退職までの労務・社会保険(健康保険・年金・雇用保険・労災保険等)・人事に関するエキスパートです。

労働基準法や雇用保険法、健康保険法、厚生年金保険法、国民年金法など、幅広い雇用に関する法律知識が求められます。

人事・労務のプロとして、企業と労働者の間にたち、両者が良好な関係を築くための支援を行います。

資格取得のメリット

会社で働く上で欠かせない、就業規則や社会保険に関する知識が身につきます。

社労士資格は、とくに企業の人事で活かせる資格です。また、国家資格であるため、キャリアアップもしやすいです。

合格率は10%未満と難易度は高いですが、安定した職に付けるという点は、何よりも魅力的なポイント。税理士や司法書士、行政書士等の他の国家資格と比べて、女性の合格比率が3割以上と高いのも特徴的です。

難易度★★★★★
学習時間6ヶ月〜1年半
費用6〜10万円程度
こんな女性におすすめ

宅地建物取引士(宅建)

どんな資格なのか

不動産の売買・仲介に必要な資格です。様々な国家資格の中でも特に知名度の高い資格と言えるでしょう。

宅建資格は、不動産取引の専門家の証であり、不動産に関する説明をお客様にできるのは、宅建士の専売業務になります。

資格取得のメリット

不動産業界へ転職を考えている方は、宅建資格は大きなアピール材料になります。

不動産会社に勤務している人が全員宅建資格を持っているわけではないので、宅建資格を持っていることで社内のキャリアアップもしやすくなり、給与アップなどの効果も期待できます。

難易度★★
学習時間6ヶ月
費用7万円程度
こんな女性におすすめ
  • 不動産業界への転職を目指している
  • 不動産業界でキャリアアップしたい

保育士

どんな資格なのか

保育士資格は、大学、短期大学、専門学校へ通い取得することが一般的ですが、通信講座でも取得することができるのをご存知でしたか?

保育所や児童福祉施設、ベビーシッターなどが活躍の場であり、子どもの成長を見守るのが保育士の役目です。

出産・育児など子育ての経験を活かせることから、女性人気が非常に高い資格の一つです。

資格取得のメリット

待機児童問題等は、ニュースでもよく耳にすると思いますが、事実、世の中的に保育士はまだまだ足りていない状況です。

現在も待機児童問題は解決されておらず、今後まずまず需要が増えてくる資格と言えるでしょう。

最近では、大手上場企業を中心に企業内保育所を併設する会社も増えてきたため、活躍の場はさらに広がっています。

難易度★★★★★
学習期間1年
費用7万円〜
こんな女性におすすめ
  • 子どもが好き
  • 子育て経験を活かしたい

司法書士

どんな資格なのか

「司法」関係全般(裁判関係の裁判所や検察庁など)、その他法務局に提出する書類を作成する仕事で、国家資格のひとつです。

専門学校へ通い取得することが一般的であるといわれていいますが、最近は通信講座を受講する人も増えています。

資格取得後は、不動産の登記や裁判所における代理、事務業務等に携わることができ、独立・開業する人も少なくありません。

資格取得のメリット

一定の需要が確実にある仕事のため、安定した収入を得られることができます。

また、企業で働く場合は、法務部など法律に関する業務を手がける部署で特に力を発揮する資格です。

難易度★★★★★
学習期間1年半〜
費用15〜20万円程度
こんな女性におすすめ
  • 将来的に独立開業を目指したい
  • 法務のプロを目指したい

行政書士

どんな資格なのか

司法書士とは異なり、「行政」関係全般(官公署や役所)に提出する書類を作成する仕事を行うことができる、国家資格のひとつです。

行政書士は、弁護士や税理士と比べて、馴染みが薄いかもしれませんが、簡単にいうと身近な法律の専門家というイメージが近いです。

行政書士の資格を持っていないと出来ない業務が数多くあり、これを業務独占資格と呼びます。

資格取得のメリット

独立、開業もできるため、上司や周りの環境にとらわれることなく仕事ができます。

また、開業をした際は、行政書士の仕事は自宅でもできるので、家事や育児をしながら働きたい女性にもおすすめです。

また、法律知識が活かせる企業の総務部や法務への転職・キャリアアップに活かせます。

難易度★★★★★
学習期間5ヶ月〜1年
費用7万円程度
こんな女性におすすめ
  • 総務部や法務部で活躍したい
  • 育児と仕事を両立させたい

女性人気が高い医療業界への転職に役立つ資格3選

ヒントを出す女性

医療事務

どんな資格なのか

医療事務は、女性に人気の高い資格の一つです。病院や診療所等の医療機関で、受付や診療費・医療費の計算を行うのが医療事務の仕事です。

なお、医療事務とは1つの資格ではなく、医療現場の事務に関する資格をまとめたものをさしたもので、多くの種類があります。

例)医療事務技能審査試験、医療事務管理士、診療報酬請求事務能力認定試験、医療事務認定実務者etc

資格取得のメリット

医療事務の魅力はなんといっても、安定した働き先があることでしょう。

日本全国にある病院の数をご存知でしょうか?なんと、コンビニの2倍とも言われており、約10万棟存在します。

病院は生活に欠かせないものなので、景気の波にも左右されません。また、働き口も全国にあることから、一度資格取得をすれば、一生使うことができます

結婚・妊娠・出産後に再就職したいという女性にも役立つため、昨今では、将来の保険として資格取得される女性も多くいます。

難易度
学習時間2〜6ヶ月
費用5万円程度
こんな女性におすすめ
  • 働く場所や時間の融通がきく仕事がしたい
  • 一生使える資格が欲しい
  • 出産・育児の後も職場復帰したい

調剤薬局事務

どんな資格か

調剤薬局事務は、薬局の窓口でお客様対応や保険証の確認、会計業務等を行います。

医療事務と同じイメージを持つかもしれませんが、医療事務の主な職場が病院であることに対して、調剤薬局事務のメインの職場は、調剤薬局になります。

資格取得のメリット

薬の需要が高まる現在においてニーズが高まっている仕事の一つとなっています。

特に調剤薬局事務は、手に職系の仕事の中では、学習範囲が狭く、難易度も高くないので、未経験からでも取得しやすい資格といえます。

また、調剤薬局事務は、働き方も「フルタイム」「パート」「時短勤務」など様々。結婚や出産、子育てで忙しいママでも働きやすい職種です。

難易度★★
学習時間3ヶ月
費用4万円程度
こんな女性におすすめ
  • 未経験からでも取得しやすい資格が欲しい
  • 柔軟な働き方ができる仕事につきたい

歯科助手

どんな資格なのか

歯科助手は、歯科医院・歯医者で受付・会計・歯科医師の診療サポート・事務業務などを行います。

資格取得のメリット

歯科助手の資格を一回取れば、日本全国どの歯科医院でも共通して資格を活かせます。

歯科医院は、日本全国に7万棟近くあるので、全国でも仕事探しに困りません。

歯医者は、住まいのすぐ近くに位置することが多いので、自宅の近所や徒歩圏内でも職場を探しやすいのがメリットです。

難易度★★★
学習時間5ヶ月
費用5万円程度
こんな女性におすすめ
  • 自宅の近くで働きたい
  • 一生役立つ資格が欲しい

おわりに

話す女性

資格は転職活動の成功を保証するものではありませんが、資格を取得することは、あなたの今後の仕事の選択肢やキャリアアップの幅が広がる手助けとなるはずです。

自分はその資格を取得したいのかという目的を見失わないよう、しっかりと計画を立て、勉強に励みましょう。

 

      data-matched-content-ui-type="image_sidebyside"