女性の転職人気企業ランキング100社!2位はトヨタ、1位は?

トップにいる人のイメージ

働く女性が転職を考える際に気になることとは一体なんでしょうか?

「年収」「企業の業績」「やりがい」これらも当然会社を選ぶ上で大切な条件となってきます。

ですが、女性は「結婚」「育児・出産」などの将来のライフイベントも考えなければなりません。

お子さんがいる方は「短時間勤務はできるだろうか?」「育児休暇はいつまで取れる?」などと不安に思う方もいると思います。

そこで今回は、女性の転職人気企業をランキング形式でご紹介します。

ランキング上位の企業がどのような制度を導入しているかやランキングが上がった企業などにも注目してみてください。

女性の転職人気企業ランキング!50位〜11位を一挙公開!

高層ビル群と青い空

今回は、dodaの「女性の転職人気企業ランキング2018」をもとに作成しました。

22歳〜59歳までのホワイトカラー系職種の男女(正社員)が対象となっています。

調査方法としては、転職を希望する企業を自由に1・2・3位を記入し、自分の持ち点を10ポイントとしそれを各企業へ振り分ける形式となっています。

順位前回順位企業名
1119Apple Japan
1230アマゾン ジャパン
1310サントリーホールディングス
1420ソフトバンク
158オリエンタルランド
1611ジェイティービー(JTB)
1713味の素
18圏外LIVE
1918明治
2047日立製作所
2145クックバッド
2235花王
2346西日本電信電話(NTT西日本)
2414タニタ
2540ベネッセコーポレーション
2626日本マイクロソフト
2738伊藤忠商事
28圏外任天堂
2917三菱商事
3033東日本旅客鉄道(JR東日本)
31圏外電通
3215カルビー
33圏外東日本電信電話(NTT東日本)
34圏外武田薬品工業
35圏外日本アイ・ビー・エム
3636スターバックス コーヒー ジャパン
3729カゴメ
38圏外日清食品
3916三井物産
4024プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)
41圏外キーエンス
4217三菱UFJ銀行(旧:三菱東京UFJ銀行)
43圏外ニトリ
44圏外日本電気(NEC)
4539東京海上日動火災保険
4632NTTドコモ
4723日本テレビ放送網(日テレ)
48圏外サイボウズ
4944未来工業
50圏外良品計画

女性の転職人気企業ランキング!10位〜6位!

吹き出しを持つ4人の男女

第10位 ヤフー (前回順位:9位)

  • 売上高 8,971億円
  • 営業利益 1,858億円
  • 従業員数 12,244名
  • 平均給与 766万円
  • 本社 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー

ネット検索では根強い人気があり、グーグルの検索エンジンを利用しています。近年では、「ヤフーニュース」のようなニュースアプリや質問や悩みを相談できる「ヤフー知恵袋」などを運営します。ソフトバンクグループのグループ企業でもあります。

女性管理職数は177人で、全体に占める割合としては14.4%となっています。

産前6習慣前から産後8週間産前産後休暇として取得することができ、子どもが小学校を卒業するまで最大で5時間まで労働時間を短縮することができる育児短時間勤務があります。

第9位 パナソニック (前回順位:12位)

  • 売上高 7兆9,821億円
  • 純利益 2,360億円
  • 従業員数 274,143人
  • 平均給与 768万円
  • 本社 大阪府門真市大字門真1006番地

パナソニックは家電系大手電機メーカーです。家電だけでなく、住宅や車載などあらゆる事業を展開しています。国外にも11の拠点を持ちます。

9時〜17時30分までフレックスタイム制度を利用することができ、土日の完全週休二日制となっています。子どもが小学校就学直後の4月末までに通算2年間の休業を取得することができる育児休業制度ワーク&ライフサポート勤務制度として、最大で2時間の勤務時間短縮・半日勤務・週2〜3日勤務をすることができます。

第8位 資生堂 (前回順位:7位)

  • 売上高 1兆50億円
  • 営業利益 804億円
  • 従業員数 37,438人
  • 平均給与 723万円
  • 本社 東京都中央区銀座7-5-5

化粧品業界では国内首位を誇り、近年では高価格の商品が訪日客を中心に消費され右肩上がりとなっています。

社員の8割が女性社員となっていて、育児休業後の復職率も9割と高いです。女性リーダー比率も年々上昇していて、2018年1月の時点で国内では26.0%、海外事業所では70.1%となっています。2014年には子どもの習い事などの教育費への補助がでるカフェテリア制度も導入されました。

第7位 リクルートホールディングス (前回順位:21位)

  • 売上収益 2兆1,733億円
  • 営業利益 1,917億円
  • 従業員数 40,152億円
  • 平均給与 958万円
  • 本社 東京都千代田区丸の内1-9-2

人材サービス業界では、国内1位を誇ります。HRテクノロジー事業、メディア&ソリューション事業、人材派遣事業の3つを柱に事業を展開しています。求人情報検索「インディード」なども手がけています。

女性の育児休業取得率108.5 %、女性従業員比率44%、グループ全体における女性採用比率は37.8%となっています。有給休暇取得率52.9%、一月当たりの平均残業時間は6.5時間とワークライフバランスの取りやすい環境になっているように思われます。

第6位 ソニー (前回順位:10位)

  • 売上高 8兆5,439億円
  • 営業利益 7,348億円
  • 従業員数 117,300人
  • 平均給与 1,013万円
  • 本社 東京都港区南1-7-1

国内大手家電メーカーのソニーはテレビ&ビデオ、音楽、デジタルカメラ、金融などさまざまなな製品・サービスを提供しています。

育児休職取得率100%、育児休職からの復職率97.5%と育児休職に関する制度が整っていることがわかります。配偶者の海外赴任に最長で5年まで同行することができる制度や私費就学を最長で2年間取ることが出来るなど、家庭や自分のキャリアとのバランスの取りやすい制度を豊富に揃えてあるのが特徴です。

女性の転職人気企業ランキング!5位〜1位を発表!

第5位 日本航空(JAL)(前回順位:4位)

  • 売上高 1兆3,832億円
  • 営業利益 1,745億円
  • 従業員数 33,038人
  • 平均給与 866万円
  • 本社 東京都品川区東品川二丁目4番11号野村不動産天王洲ビル

空運業界では国内2位を誇る日本航空ですが、リーマンショックの影響もあり2010に一度経営破綻をしています。ですがその後、V字回復を見せ2012年に再上場を成し遂げました。

2017年度の女性社員比率は約48%とほぼ半数が女性社員となっています。2023年度末までに、JALグループの女性管理職比率20%、日本航空の課長職以上の女性管理職比率15%以上を目標として立てました。

それだけでなく、配偶者のための出生休暇を取得する男性社員の割合を100%にすることや、有給取得率を100%にするなどあらゆる面で職場の女性活躍を進めています。

第4位 全日本空輸(ANA)(前回順位:3位)

  • 売上高 1兆9,717億円
  • 営業利益 1,645億円
  • 従業員数 41,930名
  • 平均給与 761万円
  • 本社 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター

全日本空輸は国内線・国際線共に首位を誇り、2013年には持株会社制へとなりました。

2018年4月の時点で女性管理職比率13.9%となっていて、2020年度末には15%まで上げることを目標として掲げています。国を超えた人材流動や教養(リベラルアーツ)の強化などグローバルへの取り組み、「ANA人財大学」を設置し社員の教育にも力を入れていることが特徴です。

第3位 楽天 (前回順位:6位)

  • 売上高 9,444億円
  • 純利益 1,105億円
  • 従業員数 14,845名
  • 平均給与 707万円
  • 本社 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号

通販ネット系業界では国内最大手。「楽天市場」の運営以外にも「楽天銀行」などの金融も展開しています。

女性従業員比率は37.7%、女性マネージャー比率21.4%となっています。女性従業員の育休・産休から復職しやすいように搾乳室や車内託児所を設置してあるなどユニークな対策をしています。

第2位 トヨタ自動車 (前回順位:2位)

  • 売上高 29兆3,795億円
  • 純利益 2兆4,000億円
  • 従業員数 369,124名
  • 平均給与 831万円
  • 本社 愛知県豊田市トヨタ町1番地

自動車業界では国内最大手。ハイブリッド車に強みを持ちます。300万台生産体制を固く守っています。

トヨタ自動車では、「女性社員比率・女性管理職比率共に低い」ことを課題としていて、2020年には女性管理職を3倍に、2030年には5倍にすることを目標としています。その取り組みとして、2016年より育児と仕事の両立・育児休職からの復職のしやすさなどよりよい環境を築こうといっそう力を入れています。

第1位 グーグル (前回順位:1位)

  • 売上高 12兆610億円
  • 純利益 1兆3,776億円
  • 従業員数 記載なし
  • 平均給与 記載なし
  • 本社(グーグルジャパン) 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー

検索エンジンにおいて世界最大手。地図や住所検索を活用した飲食店レビューなどにも力を入れています。

グーグルでは、特に福利厚生が充実しているのが特徴です。食事の無料提供や社内にジムや診療所、それだけでなくスポーツ施設やボーリング場などのレジャー施設も整っています。育児休暇制度も充実しているため、仕事と育児のバランスが取りやすくなっています。

女性の転職人気企業50社まとめ!

順位前回順位企業名
11 グーグル
22トヨタ自動車
36楽天
43全日本空輸(ANA)
54日本航空(JAL)
610ソニー
721リクルートホールディングス
87資生堂
912パナソニック
109ヤフー
1119Apple Japan
1230アマゾン ジャパン
1310サントリーホールディングス
1420ソフトバンク
158オリエンタルランド
1611ジェイティービー(JTB)
1713味の素
18圏外LINE
1918明治
2047日立製作所
2145クックバッド
2235花王
2346西日本電信電話(NTT西日本)
2414タニタ
2540ベネッセコーポレーション
2626日本マイクロソフト
2738伊藤忠商事
28圏外任天堂
2917三菱商事
3033東日本旅客鉄道(JR東日本)
31圏外電通
3215カルビー
33圏外東日本電信電話(NTT東日本)
34圏外武田薬品工業
35圏外日本アイ・ビー・エム
3636スターバックス コーヒー ジャパン
3729カゴメ
38圏外日清食品
3916三井物産
4024プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)
41圏外キーエンス
4217三菱UFJ銀行(旧:三菱東京UFJ銀行)
43圏外ニトリ
44圏外日本電気(NEC)
4539東京海上日動火災保険
4632NTTドコモ
4723日本テレビ放送網(日テレ)
48圏外サイボウズ
4944未来工業
50圏外良品計画

人気企業の福利厚生や育児制度を紹介!

笑顔でMTGする仕事中の男女

任天堂 28位

  • 売上高 1兆556億円
  • 営業利益 1,775億円
  • 従業員数 5,501
  • 平均給与 903万円
  • 本社 京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1

玩具やゲームなどの製造・販売・開発を行う会社です。ハード、ソフトのどちらにも強いのが特徴です。2017年発売の「ニンテンドースイッチ」が大ヒットしました。

任天堂での女性管理職比率22.6%となっています。育児休業復職率は2015年・2016年共に100%、2017年98%と高い水準を保っています。正社員の場合は、子どもが小学校6年生まで最大で1日2時間まで勤務時間を短縮できる短時間勤務制度などを揃えています。

電通 31位

  • 売上高 9,288億円
  • 純利益 1,054億円
  • 従業員数 60,064名
  • 平均給与 1,272万円
  • 本社 東京都港区東新橋1-8-1

電通は国内最大手の広告会社。近年では、世界最大手を目指して積極的にグローバルに進出しています。一方で、社員の過労自殺問題などによる働き方改革に注目が集まっています。

電通では、社内の働き方改革を巡ってあらゆる有給休暇が用意されています。休日を含めて7日間取得できる「結婚休暇」出産の当日と翌日に取得できる「出産休暇」などがあります。これらの休暇を積極的にとるよう推進しています。また、女性管理職比率を10%以上にするという目標を掲げ、女性の活躍にも注力しています。

日本アイ・ビー・エム 35位

  • 売上高 8,953億円
  • 営業利益 860億円
  • 従業員数 21,000名
  • 平均給与 記載なし
  • 本社 東京都中央区日本橋箱崎町19-21

自然言語処理に強みをもつ「Watson(ワトソン)」を開発しました。AIを人間の知識を拡張するものとして「Augumented Intelligence」と定義しています。

女性社員比率23.1%、女性管理職比率14.0%、女性役員比率15.0%となっており、それぞれの比率も年々増加してきています。女性の採用比率を1割程度から4割程度まで上げることを目標として掲げています。育児と仕事のバランスが取りやすいように「在宅勤務」「短時間勤務」の定着率の向上を目指しています。

 

以上、女性の転職人気企業50社をランキング形式でお伝えしてきました。

女性が転職したいと思うには、給与がいいこと・したい仕事であることだけでなく、「育児制度」「福利厚生」など、自分のライフイベントとも照らし合わせて良い環境で働けるかが重要になってきます。

自分の転職したい企業や気になっている企業がある方は、その会社での「女性社員はどのくらいいるのか」「女性の管理職の割合」なども改めて調べてみると良いと思います。

      data-matched-content-ui-type="image_sidebyside"